大阪市で外国人が多い所をランキングしてみました
大阪に外国人はどれくらい住んでるの? ってどんだけ暇やねん!って思わないでくださいね、自分でも気になってみたので調査してまとめてみました。ちなみに大阪市が発表している平成29年度末の人口で調査しています。 外国人のランキングに関してはこんな感じです。 外国人の比率が一番多いのは生野区? 生野区の特別永住者も外国籍扱いになっている以上、生野区が1位というのは、仕方のない部分かもしれません。 生野区は韓国・朝鮮での登録が22.645人となっていますが、他の区では1000-4000人程度です。生野区がこれくらい ...
引越しでまさかのトラブル?こんな業者に気を付けて
引越しトラブル事例集で事前対策を 引越し業者の良しあしって結構差があるんですよね、、 大手だから安心、、とか、高いから安心。という訳ではないのが引っ越し業者選定の難しい所です。 皆さんはどんな業者に対応して貰った事がありますか? 引越しトラブル。まさかの当日、トラックがこれない! 私が体験した引越しトラブルは、「引越し業者が来なかった」といことです。 3年前に実家をリフォームする際に3ヶ月、アパート暮らしをすることになりました。 そこで以前引越しの際に利用して対応が良かった引越し業者に連絡をし、見積もりを ...
お部屋探しは妥協が大事?皆はどんな所を我慢した?
お部屋探しはどこで妥協するのか お部屋探しは人生で何度もする事ではないので、出来る限り納得のいくものを見つけたいですよね。もっとあるんじゃないか?もっと見たい。という心理が働くのは仕方のない事でもあります。 100点満点の部屋存在しない ここを割り切れるかがとても重要なのですが、100点満点の部屋はない。と思って探す事は大事です。 気に入る物件は家賃が高いし、家賃が安い物件は、気に入らない。 部屋探しの要素は 家賃と間取りと立地。なんて言ったりもしますが、この3つを全て希望通りに叶えるというのは難しいので ...
大東市の治安はいいの?悪いの?街の雰囲気や住みやすさは?
大東市の治安はどうなの? 治安というと、不動産屋側はふわっとした説明になりがちなんですよね、なんでか、というとあんまりマイナスイメージをつけると、おすすめ物件があった場合に話をフリにくいとか、もっと繊細な所では出身地だったらどうしよう。なんてことを考えてしまう事もあります。 ですが、今回の検証はそういった私情をはさまずにあくまで数字の統計としての治安というものを考えてみました。 大阪府43市町村の治安ランキング と、いう訳で大阪府43市町村のランキングというのを作ってみました。簡単にいうと43市町村の人口 ...
IHコンロって使えるの?皆のメリットデメリットの体験談
IHコンロのメリットデメリット 筆者は料理をそんなにする訳ではないのですがIHコンロの物件に住んだ事はあります。専用のフライパンを用意して調理するのがIHですよね、またガスコンロだったら、チャーハン的なフライパンを振るアクションを楽しめますが、IHは基本的には、置いて使うものなので、そういった使い方は出来ません。 ですが、お客さんの中には、好んでIHを使う人もいます。料理が得意な人に多いような印象ですが、実際の所はどうなのでしょうか? オール電化は電気代がお得? IHといえば、オール電化の物件です。オール ...
賃貸不動産営業は将来性がある仕事?長く続けられる?
不動産賃貸業界に未来はあるのか? 不動産業界の未来というと、壮大な感じもしますが、1980年代~ 90年代 2000年代 2010年代と確実に業界全体は変わっていると思います。これはどの職種であってもある程度そうだとは思いますが不動産業界も確実に変わっていっています。そして、これから迎える2020年-2030年と、今まで以上に大きな変わり方をしていくハズです。 不動産の大きな指標は不動産の価値、相場ですね。それは即ち人気の事なので、欲しがる人が居れば、相場は上がりますし、誰もいらないとなると、相場が下がる ...
子育て世帯が部屋選びの時に注意している所は?
子育て世帯がこんな所に気を付けて部屋探し? 学校までの距離と治安は必須 子育て中に引っ越しする際に何より注意したことは子供が通う学校までどのくらい時間がかかるのかと住む街の治安でした。学校には必ず通うことになるので小学生になったばかりの子供が長時間歩いて通学するのは体力的に辛いと思ったのでできるだけ徒歩数十分程度で学校に着くことと住んでから治安を変えることはできないので引っ越す前に街の治安や雰囲気はネットで調べておきました。子育て世帯は生活が子供中心になるのでどんなにいい物件でも子育てに向かなかったり治安 ...
一人暮らしでよくある勧誘は宗教?対策方法は?
一人暮らしの勧誘に気を付けろ~。 春の季節になると、勧誘は増えると言われています。人の入れ替わりがあり、新規顧客開拓の為に目星をつけられている一人暮らしのマンションなんかは、勧誘会社のルートの一つとして絞られている事でしょう。30歳にもなれば、適当に理由をつけて追い返したり、無言で玄関ドアを閉めたりしても心が痛まないのですが、、笑 若いころはそうゆう訳にもいきませんよね。 今回は体験談という事で様々なパターンの勧誘について聞いてみました。 生協の勧誘 私が一人暮らしをして、初めて訪問勧誘を受けたのが生協。 ...
不動産営業がきついよ体験談~転職を考える人へ
不動産営業のお仕事体験談 飲食業からの転職 30代男性 転職のきっかけは? 以前から不動産業界に興味がありました。それに私は家を売却した経験がありますのでその経験が活かせればと思って不動産業界に転職しました。 不動産営業のやりがいは? 不動産は一件売れると凄い金額になるのはやりがいがあります。特に都内などはもし家が売れた場合は多くのお金が動きます。不動産業界はそういったやりがいがあるのが大変魅力的です。売却できない時はやはりやりがいがないと思ってしまいますので気長にじっくりやる仕事だと思います。この仕事は ...
宅地建物取引士は難しい?どれくらい勉強する必要がある?
宅建って難しいの? 宅建の資格って昔は、合格率がめっちゃ高くて誰でも通ったなんてよく聞く話ですが、それはもう40年前の話です。資格の創設時って有資格者を増やすために合格ラインがめっちゃゆるいっていうのは資格取得あるあるだと思います。笑 ここ数年では 毎年 20万人の受験がおり、合格者は3万人前後となっているようです。 毎年3万人と考えると結構いるような気もするのですが、合格率にすると15%となり、試験としては十分に難しい部類に入ると思います。 https://hudousan.osaka.jp/1810- ...