仲介手数料無料のTEIAN不動産-賃貸大阪天王寺

 06-6636-5551

  • 求人
  • 日記
  • 概要
  • 問合

保証会社 賃貸

2018/11/17

全保連(保証会社)の滞納で信用情報に登録されちゃうの?

全保連の滞納でブラックリスト入り? 全保連といえば、賃貸保証シェアNO1と言っても過言ではない保証会社ですが、家賃滞納状態になると代位弁済という手続きが取られて、家賃の立替をしてくれます。 結果から先に書くと、 全保連の滞納でブラックリストになる事はありません。ありえません。 全保連から訴訟を起こされても、全保連と契約内容でもめたとしても、信用情報とは全く関係ない話です。 これは、全保連の申込時に記入しているであろう、個人情報の同意書を見て貰えるとわかると思います。まぁ、、めっちゃ時が小さいので読んでる人 ...

豆知識

2018/11/16

1人暮らしで泥棒被害?1階はどんな被害があるの?

マンションの1階は危ない? 体験談という事で10名に人に記事を書いていただきましたが、半分は1階に住んでいた時の物でした。これは相対的には見てもやはり1階というのは被害にあいやすいという事が言えるのではないでしょうか?1Fは家賃が上の階よりも安い傾向がありますが、泥棒など、被害に合いやすいという事もいえるのかもしれません。 1人暮らしの泥棒被害 同棲中の彼女の家に泥棒がきました 1階 私と彼女が同棲していた中村区の中村公園駅近くのマンションの1階で泥棒に入られました。ただし、私も彼女も貧乏なために 取られ ...

地域

2018/11/16

羽曳野市の治安はいいの?悪いの?街の雰囲気や住みやすさは?

羽曳野市の治安はどうなの? 治安というと、不動産屋側はふわっとした説明になりがちなんですよね、なんでか、というとあんまりマイナスイメージをつけると、おすすめ物件があった場合に話をフリにくいとか、もっと繊細な所では出身地だったらどうしよう。なんてことを考えてしまう事もあります。 ですが、今回の検証はそういった私情をはさまずにあくまで数字の統計としての治安というものを考えてみました。 大阪府43市町村の治安ランキング と、いう訳で大阪府43市町村のランキングというのを作ってみました。簡単にいうと43市町村の人 ...

豆知識

2018/11/16

コンクリ打ちっぱなしは見た目だけ?寒さやデメリットに苦戦するかも?

デザイナーズは見た目だけ? デザイナーズと言われても、誰ももが思い浮かべるのがこのコンクリート打ちっぱなしのデザインですよね。 壁一面にコンクリのデザインで他とは一線を隠す見た目なので、非常に人気のデザインです。殺風景な感じもまた、個性的なんですよね。最近は、打ちっぱなし風壁紙なんていうのもありますが、むき出しのコンクリと生活するスタイルは実際どうなのでしょうか? 打ちっぱなしに住んでみた体験談 お洒落だけど、寒々しい・・・。 コンクリ打ちっぱなしの家だったり、部屋だったりは、凄くお洒落な感じですし、スタ ...

地域

2018/11/14

大阪市で外国人が多い所をランキングしてみました

大阪に外国人はどれくらい住んでるの? ってどんだけ暇やねん!って思わないでくださいね、自分でも気になってみたので調査してまとめてみました。ちなみに大阪市が発表している平成29年度末の人口で調査しています。 外国人のランキングに関してはこんな感じです。 外国人の比率が一番多いのは生野区? 生野区の特別永住者も外国籍扱いになっている以上、生野区が1位というのは、仕方のない部分かもしれません。 生野区は韓国・朝鮮での登録が22.645人となっていますが、他の区では1000-4000人程度です。生野区がこれくらい ...

その他

2023/9/22

引越しでまさかのトラブル?こんな業者に気を付けて

引越しトラブル事例集で事前対策を 引越し業者の良しあしって結構差があるんですよね、、 大手だから安心、、とか、高いから安心。という訳ではないのが引っ越し業者選定の難しい所です。 皆さんはどんな業者に対応して貰った事がありますか? 引越しトラブル。まさかの当日、トラックがこれない! 私が体験した引越しトラブルは、「引越し業者が来なかった」といことです。 3年前に実家をリフォームする際に3ヶ月、アパート暮らしをすることになりました。 そこで以前引越しの際に利用して対応が良かった引越し業者に連絡をし、見積もりを ...

契約について 賃貸

2018/11/13

お部屋探しは妥協が大事?皆はどんな所を我慢した?

お部屋探しはどこで妥協するのか お部屋探しは人生で何度もする事ではないので、出来る限り納得のいくものを見つけたいですよね。もっとあるんじゃないか?もっと見たい。という心理が働くのは仕方のない事でもあります。 100点満点の部屋存在しない ここを割り切れるかがとても重要なのですが、100点満点の部屋はない。と思って探す事は大事です。 気に入る物件は家賃が高いし、家賃が安い物件は、気に入らない。 部屋探しの要素は 家賃と間取りと立地。なんて言ったりもしますが、この3つを全て希望通りに叶えるというのは難しいので ...

地域

2018/11/12

大東市の治安はいいの?悪いの?街の雰囲気や住みやすさは?

大東市の治安はどうなの? 治安というと、不動産屋側はふわっとした説明になりがちなんですよね、なんでか、というとあんまりマイナスイメージをつけると、おすすめ物件があった場合に話をフリにくいとか、もっと繊細な所では出身地だったらどうしよう。なんてことを考えてしまう事もあります。 ですが、今回の検証はそういった私情をはさまずにあくまで数字の統計としての治安というものを考えてみました。 大阪府43市町村の治安ランキング と、いう訳で大阪府43市町村のランキングというのを作ってみました。簡単にいうと43市町村の人口 ...

賃貸 間取設備について

2018/11/12

IHコンロって使えるの?皆のメリットデメリットの体験談

IHコンロのメリットデメリット 筆者は料理をそんなにする訳ではないのですがIHコンロの物件に住んだ事はあります。専用のフライパンを用意して調理するのがIHですよね、またガスコンロだったら、チャーハン的なフライパンを振るアクションを楽しめますが、IHは基本的には、置いて使うものなので、そういった使い方は出来ません。 ですが、お客さんの中には、好んでIHを使う人もいます。料理が得意な人に多いような印象ですが、実際の所はどうなのでしょうか? オール電化は電気代がお得? IHといえば、オール電化の物件です。オール ...

その他

2023/9/22

賃貸不動産営業は将来性がある仕事?長く続けられる?

不動産賃貸業界に未来はあるのか? 不動産業界の未来というと、壮大な感じもしますが、1980年代~ 90年代 2000年代 2010年代と確実に業界全体は変わっていると思います。これはどの職種であってもある程度そうだとは思いますが不動産業界も確実に変わっていっています。そして、これから迎える2020年-2030年と、今まで以上に大きな変わり方をしていくハズです。 不動産の大きな指標は不動産の価値、相場ですね。それは即ち人気の事なので、欲しがる人が居れば、相場は上がりますし、誰もいらないとなると、相場が下がる ...

« Prev 1 … 23 24 25 26 27 … 59 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー
  • 空室一覧

仲介手数料無料のTEIAN不動産-賃貸大阪天王寺

 06-6636-5551

© 2025 仲介手数料無料のTEIAN不動産-賃貸大阪天王寺

LINEメール・電話
LINEメール・電話