岸根

TEIANの代表社員 執筆記事 2000件以上 宅地建物取引士 管理業務主任者 

no image

契約について 賃貸

2022/11/27

入居中、契約中の家賃交渉を上手くいかせる方法

賃貸に入居中に毎月支払いがあるのが家賃です。 貸主は少しでも高く家賃を取りたいし、借主は少しでも安く家賃をしたい訳ですね。 入居中の家賃交渉は可能なのでしょうか? 家賃交渉するのは自由 交渉するという権利は当たり前の権利です。安くなりませんかね~という話は、してもいいんですね。その交渉を受けるのも相手の自由ではありますが、なるべく、判断材料になるようなものをそろえて話がしやすいようにしていきましょう。 このこの時世、自分だけ高い家賃で契約された。というケースは少ないかと思いますので、家賃交渉をするタイミン ...

大島てる

2017/8/18

大島てるの大阪の事故物件を現役不動産営業が調べてみた。

https://hudousan.osaka.jp/1811-obake/ 大島てるの情報は全くの嘘やデマも多い 不動産営業をしていると大島てるの話もお客さんとすることが多いです。有名なサイト、メディアに露出もあり、一般ユーザーからすれば、書いてあることは一字一句、本当の事のように見えるでしょう。 ですが、掲載を投稿しているのも一般ユーザーである事を知っていてほしいのです。誰でも気軽に投稿できる怖さがあります。 また自分が検討している物件が載っていた。。。なんていうことはよくあります。 https://h ...

契約について 賃貸

2017/8/16

無職、休職中の場合の部屋探し(保証会社)

様々な事情で、無職状態からの引っ越しをしなければならないときってありますよね。賃貸の契約においては基本的には一定の収入があるという事で審査をされることが多いのですが、その場合、無職の場合の契約は可能なのでしょうか? 無職の部屋探しは辛いよ と、いうわけで無職というのは、なかなか厳しい状況というのが前提です。 もちろん、地方から上京したての人も、転職活動中、休職中、失業中など、色々な状況があると思います。どういった事情の無職状態かによっても、家主さんの心証は変わってくるとは思いますが、そんな話はいくらでも捏 ...

no image

契約について 賃貸

2017/8/15

賃貸の契約中に連帯保証人の変更はしたい場合はどうしたらいい?

賃貸契約中にいろいろな事情で連帯保証人の変更をしたくなるときがあります。 そういった場合の連帯保証人の変更は可能なのでしょうか? 連帯保証人とは 賃貸契約における連帯保証人とは、契約者とは別で、家賃等の金銭の支払いを約束する為の人です。 一番多いのは身内の方、親御さんであったり、兄弟の方であったりします。 近年は保証会社の台頭により、保証人必須という所も減りましたが、一昔前までは保証人がいないと部屋も借りれない。という状況は日常茶飯事だったわけです。 保証人のハンコは押すな。と昔から言われる程、保証人とい ...

no image

賃貸 間取設備について

2017/8/12

Jcomなどのネット無料マンションのデメリットは?

よくネットを利用する人からしたら、お得な物件!となると思います。自分で契約すれば4000円前後かかることがほとんどですかね。ネット無料と聞いて、なにかデメリットがあるんじゃ?と考えるあなたに解説です。 ネット系は時代とともにすぐに変わっていくので古い記事になってたらごめんなさい。 ネット無料マンションの最大のデメリットは速度 ネット無料の契約は基本的には1回線をマンションまで引っ張ってきて、それをマンションの各部屋につないでいるという感じです。なので、マンションの住人でネットのヘビーユーザがいると、回線が ...

no image

契約について 賃貸

2022/11/27

生活保護(福祉受給)の部屋探しはどうする?

お部屋探しをする人にもさまざまな状況がありますが、今回は生活を保護を受けている人の部屋探しについて書いていきます。なにかと世間を騒がしている生活保護法ですが、弱者を守る法律という事で必要な人は必要な場面でうまく活用すべき法律です。 生活保護を受けるには 生活保護を受けるというと抵抗がある方もいるかもしれません。ですが、これは法律で定められている権利みたいなものなので、状況によっては頼ってしまって自分の生計を一度立て直すという事を考えてみてもいいかもしれません。 まずは、担当の自治体、市役所、区役所の生活保 ...

no image

大島てる

2017/8/1

事故物件かどうか調べる方法を不動産屋なりに解説

事故物件や心理的瑕疵物件は、部屋探しにおいて、重要な項目の一つかもしれません。自分が契約する物件は該当するのか調べるにはどういった方法があるのでしょうか? 事故物件とは 事故物件、心理的瑕疵、告知義務、不動産用語としてよく出てくる言葉ですが、意味としてはかなり広い意味を持つことになります。一般的な事故物件というのは、なにしかしらの事件があったような物件を指しますが、告知義務、という事になるとそれだけではありません。 室内で死亡、自殺、またマンション内で殺人事件があった等々、内容は様々であります。 また、毎 ...

no image

契約について 賃貸

2017/7/31

内定状態で賃貸の入居審査は通るのか?書類は必要?

新社会人になる方や転職した方、環境が変わると共にお引越しと部屋探しは必須ですよね。まだ勤務が始まってないけど、賃貸の審査はしてもらえるのでしょうか? 内定通知書があれば基本的には気にしなくていい 賃貸の審査はそこまで厳しいものではないので、内定状態という事はある程度、仕事がある状態という事で審査をしてもらえます。会社の方から内定通知書を出して貰って、審査時に提出するのがいいでしょう。 内定通知書のひな形は特に決められてないですが、 ・会社名が入ってること ・会社の印鑑があること ・契約者の名前と雇用する事 ...

no image

豆知識

2017/7/30

マンション名が変更される理由ってなに?

不動産屋をしていると、マンション名の変更に敏感になります。それは、もちろん、商品でもある、マンション等の名前が変わるというのは重要なことだからです。マンション名が変わるというのはどうゆうタイミングに起きやすいのでしょうか。 マンション名が変わる理由 賃貸マンションでは3つタイミングでマンション名が変わることが多いようです。 ・所有者が変わった ・管理会社が変わった ・事件があった 1、所有者が変わった これに関しては読んで字のごとく、売買や相続などでマンション自体の所有者が変更となり、マンションを一新する ...

no image

賃貸 間取設備について

2022/11/27

賃貸マンションでエアコンが壊れた場合は?

夏場はエアコン必須の暑さになりますね。 単身者用マンションではエアコン付きの物件が多いですが、エアコンが壊れた場合、実費負担しないといけないのか、家主さん側で修理交換して貰えるのか解説します。 契約内容、重要事項説明書を確認 賃貸の契約において、設備等については、すべて重要事項説明に書いてあると言っても過言ではありません。重要事項説明書というのは、賃貸の契約時に不動産業者が借主に書面、そして主任者証の提示をして説明しなければならない書面です。 今、マンションの室内にどんな設備があるか、それは、家主側でつけ ...