こんにちわ!
ジョジョの話でビールが3杯飲めるTEIANマドギワ社員の佐藤Aです。
最近は週末の土曜日か日曜日にお休みを頂く事が多い佐藤です。
土日は子供も学校や保育園がお休みの為、ずっと家に居るんですよね。
どこかお出かけしよう!お出かけしよう!
ってうるさいんですよ。
まぁ、パパが休みの日はどこか連れてって欲しいと思うのは当たり前かなと思い、
私のスズメの涙程度のお小遣いでいける所を毎週考えております。
そこでわが家が良く行く大阪(関西)のお金のかからないお出かけスポットをご紹介したいと思います。
【吹田の万博記念公園】
今大阪で万博が行われておりますが、その万博では御座いません。
わたくしが生まれる遥か前に、大阪の吹田で万博が開かれておりました。
その跡地にある大きな記念公園です。
大人の入園料が260円
小中学生の入園料が80円
未就学児は無料です
わたくしのブログにも良く出てくる万博記念公園ですね。
中にある、もみじ川芝生広場は音楽イベントなどでよく使われていたりするところです。
その他にも夏祭りやキチンカーが来るイベントがちょいちょい開かれておりますので、大人ももちろん楽しめますし、子供が遊ぶ遊具もあるので家族で楽しい公園です。
お金をかけず遊べるのでとってもお勧めです。
【池田市の五月山動物園】
池田市にある動物園です。
こちらはなんと入園料が無料です!
週末は駐車場が混むので電車やバスで行くのもいいかもしれません!
【箕面昆虫館】
こちらのわたくしのブログによく出てくるところです。
入館料は高校生以上が280円
中学生以下は無料
お財布に優しいお出かけスポットです。
来るまで行くときは箕面駅の近くに市営第一駐車場と第二駐車場がありますのでそちらに止めてからテクテク歩いて行けます。
だいたい15分ほど歩けば箕面昆虫館に到着します。
結構近いので体力に自信のない方も大丈夫です。
道中はもみじの天ぷらを売っているお店がちょいちょいあるので食べながら歩くのもいいですね。
さらにお時間の借る方は、そのまま山道を登っていくと箕面の滝に到着します。
昆虫館からは30分から40分くらい歩きます。
滝の所まで行くと飲食店や色んなお店があるので楽しめますよ!
ぜひ行ってみてください。
【伊丹スカイパーク】
【公式サイト】伊丹スカイパーク | 飛行機の離着陸を間近で見られる公園
今回初めて行ったのがこちらの伊丹スカイパークです。

こちらはなんと入場無料です!
伊丹空港のターミナルビル(飛行機に乗り降りするところ)の滑走路を挟んだ反対側に位置します。
北エリアはパークセンターがあり、昔使われていた本物の管制レーダーが飾られていたりします。
北エリアと中央エリアの間には子供たちが楽しめるアスレチックや遊具が御座います。
中央エリアは噴水エリアと売店があります。
日陰のスカイテラスは涼しくて気持ち良かったです!

南エリアにも子供が遊べる遊具が御座います。
今回中央エリアに行きましたが、朝から子供たちが水着で噴水の所ではしゃいでました。

また今度来てみたいと思います!
どうですか?
皆様のお出かけのお役に立ちましたでしょうか。
ぜひ機会があれば行ってみてください!
弊社では営業マン指名制度がスタートしました。
通常お問合せ頂いたお客様はランダムに各担当が対応させて頂きますが、指名して頂く事も可能です。
佐藤Aをご指名頂くと、ちょっといいことがあるかもしれません¥
この記事を書いている佐藤Aをご指名頂ける場合は、下記の佐藤に部屋探しを依頼するという所からラインのお友達登録をお願い致します。
ではまたお会いしましょう。
Arrivederci!