営業について 賃貸

ワンルームで内緒で同棲?契約違反は大丈夫?実際の体験談も

こんにちは、大阪の不動産営業です。

ワンルームでの同棲というは都会では割とありがちな話です。かくゆう僕も若かりし頃にせっまーいワンルームで同棲をしたことがある経験者です。一人暮らしをしているとなーなーなままに同棲。となるケースは少なくありません。

今回はそんなワンルームでの同棲を記事にしてみました。

単身者用ワンルームでの同棲は契約違反!?

ワンルームで二人暮らしというのは基本的に契約違反となる事がほとんどです。

これは契約書などには書いてあるケースが多いですが、申請している人以外は、住んではダメですよ。っていう事が前提になっています。

とは、いっても、レディースマンション等でなければ、人の出入りを厳しく監視することは難しい訳です。実際問題はどうなのでしょうか?

なぜ、ワンルーム二人入居がダメなのか?

これにはいくつかの要因が考えられます。

管理費や水道代が固定しているから

マンションによっては、水道代などを固定として定めている事があります。もちろんこれは、一人入居を想定しているので、二人入居であれば、余分にかかってきてします訳ですね。細かい話をするとエレベーターの維持費は管理費から捻出されていると考えれば、入居者が一人増える事で稼働率もあがり、電気代などがあがっていると考える事も出来ます。

二人になることで騒音などクレームが入りやすいから

男女が一緒の空間にいるという事で様々なクレームが考えられます。騒音などは、その一つと言えます。

セキュリティ上の問題

マンションの管理会社が把握していない人の出入りがあるというのは、セキュリティー上よくない事です。合鍵なども作製している可能性は高いですし、防犯面での心配ごとが増える事になります。

自転車置き場の問題

自転車置き場なんかは、余裕をもって場所をとっているマンションは少ないといえます。どちらかというといつも満車状態に近く、雑多としてしまう所が多いです。入居者が一人増えるという事はこういったところにも弊害があるといえます。

こんなマンションは二人入居がばれにくい

では、不動産屋から見て、こんなマンションはばれにくい。。というのはあるのでしょうか?

家主さんが住んでいない

これは、同じマンションに家主さんが住んでいるという事はしょっちゅう顔を合わせる可能性が高い為、ばれる可能性は当然高い訳ですね。

防犯カメラが付いていない

エントランスや防犯カメラがついているのももちろん、ばれやすいです。クレームが入ったときに、こういったもので人の出入りをチェックするのですが、知らない人が出入りしているとなると具合が悪い訳ですね。

ファミリータイプの部屋もあるマンション

最近のマンションでは少ないですが、同じマンションにワンルーム~2LDK.3LDKという間取りがあるマンションです。こういったマンションは単身者から家族まで入居している事になるので、あまり区別されていないと思われます。

二人入居の契約違反で即退去?

二人入居がばれたからと言って、即退去となるケースはほとんどないといっていいかもしれません。なぜなら、二人入居の線引きは曖昧でもあるからなんですね。

友達が来ていた、一泊していた。と言われてしまえば、貸主側としてはそれ以上追及のしようがない、、という事になります。もちろん、契約書に強く、誰も入れたらだめよと書いてあれば別ですが、そんなところはないでしょう。

ですが、二人入居が理由によりクレームが近隣から入っており、それに対して改善が見られない場合は、注意や退去勧告という事はありえるかもしれません。

契約上は不可の文言が入る

ほとんどの契約書では入居者についても触れています。

入居は申請のあった、一代限り。となってる事が多いです。

また、事前申請があれば、二人入居でも可。という物件がありますが、この場合は家賃がUPしたり条件の変更があったりして、少しでも安く抑えたい入居者であれば、申請せずに内緒で同棲という事は考えられます。

ワンルームで同棲体験談

ここからは実際にワンルームで同棲したことがある人から体験談を募集しました。

 30代 女性 

一人暮らしの広さしかないワンルームでの同棲はかなりキツいです。おまけに一時期犬も2匹飼っていたこともあり、ただえさえ狭いのにさらに狭かったです。そのため、物を増やしたくても増やさない状況だったため使わないものは捨てたり、衣類はなるべく小さくたたんでしまっていました。クローゼットに入らないコート類は、壁に備え付けてある棚に引っ掛けていました。私の鞄はブランド物ばかりだったためクローゼットの中に入れていましたが、そのほかの出してても大丈夫な鞄や通勤用の鞄は犬小屋の上にはカゴを置き、その中に入れたり、ベッドの下の空間に置いたりしました。スペースがないのとやはり大人2人が暮らすには狭すぎるため、ワンルームでの同棲はおすすめできません。また、1人の時間は相手がいないとき以外は望めません。最低部屋は一人一部屋ずつ必要です

一人の時間がない、、というのはワンルーム最大のデメリットですね。

 20代 男性 

もともと彼女が住んでいたワンルームに住み込む形で同棲をしたことがあります。狭いのは当たり前ですが、ワンルームだと全てのものをその部屋と備え付けの収納にしまうことになるので、2人分となるとまず収納場所に困りました。結局カラーボックスを2つ購入したのですが、設置して部屋が狭くなるのは当たり前ですが、そもそもが狭かった為カラーボックスを組み立てる場所にまず困りました。当然2人で寝るわけですが、彼女の住んでいた部屋なのでベッドはシングルベッドです。作画に狭いのでセミダルベットを下見に行きましたが寸法を測った結果、部屋の形が真四角ではなかった為に置くことができずに断念。ベットは狭かったですが、寝る場所が他にないので喧嘩をしても仲直りが早いのがよかった点です。

なにかこう、、苦労人の影が見え隠れするエピソードですね。

 20代 女性 

オーストラリアでワーキングホリデーをしている時に現地の男性とお付き合いするようになりました。私が日本に戻ってくると、今度はその彼氏が日本に1年間滞在することになりました。私は社会人の姉と同居していましたが、彼と同棲するためにワンルームマンションを借りることにしました。私は日本人なので狭いアパートでも不便だとは思いませんでしたが、オーストラリアの広い家で育った彼は、狭いアパートに2人で暮らすことにストレスがたまってしまったようです。特に彼はトイレに座ってスマホをいじるのが好きだったので、お風呂とトイレが一緒のバスルームは喧嘩の原因になりました。結局日本に来てから半年で恋人関係を解消しました。
彼は岡山の方へ引っ越していきました。

国際的にもワンルームで同棲は厳しいという事ですね。笑

 30代 女性 

私が住んでいたワンルームの部屋に彼氏が転がり込むようにやって来たのですが、互いに一人の部屋などは必要ないと感じていたので、始めは問題はないと思っていました。
ロフトも小さいながらもついていたので、ロフトで二人でベッド代わりに眠っていたため部屋は通常よりも広く使えていたため、問題はないはずだったのですが、だんだんと彼のものが増えていき、最終的にはベランダにもものを置くようになったのです。
インテリアに全く関心がない彼ですので、何でも持ってきて放置したり、収納できないのに実家に保管していた洋服をすべて持ってきて、タンスと本棚まで購入して置き始めたのでインテリアがアンバランスになり、収納もないので片付かなくなり不便さは日に日に感じるようななりました。

価値観のぶつけ合い、それがワンルームです。

 20代 女性 

社会人になった頃に、当時付き合っていた彼氏とワンルームで同棲しました。社会人になったばかりだったので、お互いにお金がなくワンルームでの暮らしとなりました。狭いのはもちろん、ユニットバスだったのでどちらかがトイレやお風呂を使っているともう一方は待つしかなく、かなり不便な思いをしました。キッチンも小さくてコンロが1つしかなく、冷蔵庫もミニタイプしか使えませんでしたので、殆ど料理をすることもありませんでした。喧嘩をした際などはお互いに息抜きをする場所がなく、どちらかがファミリーレストランや漫画喫茶に逃避するなどして過ごしていました。とはいえ、狭さによる距離感の近さがあり、良い時間が過ごせたのではないかと思っています。

ワンルームの同棲では緊急避難できる場所の確保は重要なようです。

 男性 20代 

6帖の広さのワンルームに彼女と同棲していました。6帖と言えど仕事デスク、テレビ、ちゃぶ台、ベッドは一つずつはおけるスペースはあったので生活するにはそこまで不便を感じたことがありませんでした。作業も一人がデスクを使っているときは一人はちゃぶ台を使えば何とかなっていました。
気になっていた点としては部屋の間取り的にベッドはシングルベッド一つしかおけなかったので寝るときは少し窮屈に感じることが多かったです。ベッドはおかずに布団にして寝るときだけちゃぶ台を立たせて布団を二枚引くなどすれば寝るときも窮屈せずに寝られるとは思います。そういった手間は少しかかりますがそれが苦でなければワンルームでも十分二人で生活出来ると思います。

工夫次第で快適空間を得ることもできるという事ですね。

 男性 30代 

私はワンルームで何度か恋人と同棲した事がありますが特に不便は感じませんでした。やはり大好きな人が身近にいてくれて、一緒に生活が出来るのでとても充実した日々を過ごせたと思います。関係が冷めきってしまったり、喧嘩したりした時はワンルームだと近くにいないといけないので気まずかったりなどあるかと思いますが、そこまで大きな喧嘩も無かったですし気まずくなってしまった時もそんなに無かったです。2人分の荷物を部屋に入れないといけないといけないので多少手狭な感じはやはりありましたが、お互いにそこまで荷物が多い方では無かったのでそういった部分でも特に問題ありませんでした。他にも寝るときは必然的に一緒に寝ることになりますし、常に同じ空間で過ごす事になるので関係が良好であり、荷物がそこまで多く無いのであれば全く問題無くワンルームでも同棲生活をおくる事が出来ると思います。家賃もワンルームであればリーズナブルな価格になるのでお互いの関係や荷物の部分で問題が無ければ全く問題無く生活出来ると思います。

何度もワンルームで同棲、、、という強者の方の体験談です。

 男性 20代 

学生同士ならロフト無しの同棲も可能だと思いますが、社会人での同棲はワンルームはキツイです。私たちの場合はロフトが広く、2人分の布団を十分敷ける広さだったので助かりました。しかし書類やスーツなど2人分になってくると1つのクローゼットでは収まり切らなくなったのも事実です。
また、焼肉など匂いの着く食事をした時が大変で、クローゼットにしまいきれなかった服などの後処理が大変でした。メリットととしては距離の近さです。
広い部屋だとどうしても自分のパーソナルスペースを確保したくなるのが人間ですが、ワンルームしかない空間だと一緒にいる人が常に自分のパーソナルスペースにいるので距離の近さが気にならなくなります。逆に、そのパーソナルスペースを侵されても共に過ごせる人だと思える良いキッカケになりました。

前向きに生活できるというのはどんな状況でも大切なのかもしれません。

内緒の同棲がしたい人は

まずは、不動産屋とちゃんと打ち合わせをする事です。自分たちの独断でやってしまうのはよくありません。家主さんや管理会社もも色んな人がいるので、ある程度許容する人もいれば、神経質に騒ぎ立てる人もいます。

担当してくれる営業マンに事情を話、出来れば、同棲が可能な部屋を、家賃の事情等で難しければ、最善の部屋を提案して貰って下さい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

岸根

TEIANの代表社員 執筆記事 2000件以上 宅地建物取引士 管理業務主任者 

-営業について, 賃貸
-, , ,