今、大阪で物件を契約する時にほとんどの物件で保証会社に加入する事が必須になってきました。借りての方にはメリットがほとんどない保証会社ですが、入居する時には審査を受けないといけません。保証会社がどんなものか解説します。
保証会社の役割
なんとなく言われたからとりあえず、保証会社入ってます。という方は結構多いんじゃないでしょうか?
保証会社に入る事でどうゆう契約になっているのか?保証会社の役割を大きく2つ上げてみました。
家賃滞納の立て替え
契約者が家賃滞納をした場合に家主に立て替えて家賃を払います。立て替えた家賃は保証会社が入居者へ請求します。
保証会社としての一番大きな役割なこれです。
また、悪質な滞納者には裁判をして強制退去の手続きまでやってくれる所あります。
原状回復費用の立て替え
退去時などの原状回復すべき費用が発生した場合、契約者が払わずして、トンズラする事があります。(夜逃げなども)その場合の現状回復する為の費用を負担します。(1部対応してない保証会社有り)
細かい内容を上げると沢山あるのですが、保証会社によって、保証している内容、金額が違います。
一般的には審査がキツイ方が全ての保証内容が手厚く、審査が緩い所は家賃保証のみ。となっている事が多いです。
保証会社の費用
ちゃんと家賃を払える人からすると、もったいない費用ですよね。しかも、自分に特にメリットがある訳でもない。。家主が払ってよ~っていう気持ちも凄く分かります。ただ、今の現状は契約者が費用を負担して審査を受けて下さい。というのが一般的です。
最初に支払う費用も、マチマチですが、だいたい総家賃(家賃+共益費等)の30%~100%の間です。
保証会社によっても、違いますし、保証内容によっても違います。はたまた代理店となる不動産会社によっても微妙に変わる事があります。
保証料というのは基本的に各社のホームページに掲載がありません。
これは、代理店となる不動産屋が保証内容のカスタムをする事があり、保証料が一律。というわけではないからなんですね。
なのでA不動産と、B不動産で同じ保証会社と使っても保証料が違う。という事はありえるのです。
保証会社の更新料
ほとんどの保証会社で契約期間中は更新料を払ってね。という契約になります。中には最初の費用を大めに払う事で更新料なしという契約もありますが、計算上は更新料を払う方がお得になる事が多いです。(住んでる期間による)
・1年に1回総家賃の10%の更新料
・1年に1回 10000円
・2年に1回 総家賃の30%
・月額で家賃の1%
などなどパターンも色々とあります。
契約前の重要事項の説明を受ける段階で不動産屋にもちゃんと確認しておきましょう。
保証会社の審査基準と情報共有
保証会社の審査はそこまでキツイものではないですが、審査資格に適合しない人は落ちます。どの物件もだいたい2.3個は予備の保証会社を検討してくれますが、中には「この保証会社に通らないと入居を認めない」という固い所もあります。なので、保証会社の審査を不動産営業目線で記入します。
基本的な考え方として、保証会社に加入している時に家賃滞納等のなにかしらの事故を起こした人は、同じ保証会社に入る事は難しいです。
※ここからの内容は完全に経験則です。-------
不動産屋の種類としては大きく3つに分類できます。
信販系保証会社
この保証会社、審査はきつめです。過去のローン、割賦、信販情報を照会し、審査をします。なので、過去にローンの支払いが滞った、携帯の料金(割賦)を支払い忘れた。というのも基準になってきます。
LICC系保証会社
一部の保証会社はLICC(全国賃貸保証業協会)という団体を作っています。この団体は加入している保証会社内で情報共有をしており、他社の情報を照会して審査していると考えられます。
自社の情報のみ保証会社
この保証会社は基本的には自社の自社の情報のみで審査をしています。なので、同じ保証会社を使った事がない。という事であれば、比較的通り安い保証会社です。
たまに保証会社の審査で、おびえてる人がいますが、信販系でない限り、あなたの信販情報は見れないというのが前提です。あまりおびえることなく審査に臨む事をおすすめします。どうしても気になる人は3つ目の自社のみの保証会社を利用して貰えるように話して下さい。
勝手に審査度ランキング★★★☆☆
と、言う訳で大阪で主流となる保証会社について、審査の通り安さなどを主観でランキングにしてみました。
☆信販系保証会社☆
・関西VISA ★★★★★
・ジャックス ★★★★☆
・ライフあんしんプラス ★★★★★
ライフあんしんプラスなど信販系保証会社の審査基準、詳細記事はこちら
信販系は全体的に審査がきつめなんですね。
☆LICC系☆
・全保連株式会社 ★★★☆☆ 関西のスタンダードになりつつある保証会社
全保連など一般的なLICC系保証会社の審査基準、詳細記事はこちら
・株式会社オリコフォレントインシュア ★★★★★ 何度煮え湯を飲まされたか、、。笑
・株式会社近畿保証 ★★★☆☆
・エルズサポート株式会社 ★★★☆☆
・興和アシスト株式会社 ★★★☆☆
・ジェイリース株式会社 ★★★☆☆
やはりLICC系は審査的に一般的な感覚です。
☆自社のみ系☆
・日本セーフティ株式会社 ★★☆☆☆ 全国的なスタンダードの様です。
・日本賃貸住宅保証機構株式会社JRAG ★★☆☆☆
・日本賃貸保証株式会社JID ★★★☆☆
・パプリックアソシエイツ株式会社 ★☆☆☆☆ こうゆう保証会社があってくれるからすごく助かります。
・株式会社CASA ★★☆☆☆
審査に不安がある人は、担当の営業マンの現在の状況をつたえ、どこの保証会社なら行けそうなのかをはっきりさせてから部屋探しを始める方が吉です。また、物件によって、保証会社の変更をお願い出来る物件であれば、その作戦も検討して下さい。
という勝手なランキングです。