賃貸 間取設備について

浴室乾燥機のデメリット?便利な使い方も聞いてみました。

こんにちは、大阪の不動産営業です。浴室乾燥機と言えば、最新の設備の一つですよね。分譲マンションなんかにはほとんど備え付けの設備なってきています。

特に筆者のような、ベランダに物を干すのがめんどくさいタイプの人間は、浴室乾燥機!!と聞くと若干テンションあがりますよね。

この記事ではそんな浴室乾燥機のデメリットとみんなが使ってる便利な機能や使い方について記事にしてみました。

浴室乾燥機はデメリットがない?

浴室乾燥機といういうのは元々はベランダがない部屋だったり、雨の日にも室内干しが出来るように浴室に乾燥機を搭載した設備です。スイッチ一つで浴室内に熱風が入り、3-4時間ほどで浴室乾燥機内の洗濯物を乾燥させるという優れものなんですよね。

浴室乾燥機の電気代

電気って熱を作るのが下手なんですよね。IHなんかは磁力の力を利用しているので、省エネで料理が出来るのですが、電熱器や温水器を見てもらうとわかるとおり、電気の熱でお湯に変換する。となると、それなりにパワー(電力)がいる訳です。

浴室乾燥機も例外ではなく、地域差はありますが、一階3-4時間の仕様で150円前後の費用がかかってくるという事になります。

オール電化であれば、安い夜間電力を利用してさらに安くする事も可能ですが、一か月使用を続けるとなると150×30日=4500円となります。

一人暮らしで4500円となると結構な出費になってしまいますね。。。なので、雨の日だけ!とか、洗濯物がたまったときだけ!とか上手に使う事も選択していかなければなりません。。(洗濯だけに、、。)

浴室乾燥機の便利な使い方?

ここからは、浴室乾燥機の便利な使い方について、インタビューしてみました。

★便利な機能が主に2つありますよ!1つ目は、換気機能です。お風呂場に窓がない時は必須の機能ですよね。
でも、お風呂場に窓があっても、換気機能を合わせて使うことで、カビの発生具合が違ってきます!2つ目は、暖房機能です。寒い冬や、暑い夏から肌寒くなってきた時は、暖房機能が便利ですよ!実際私も使い始めてから、風邪をひきにくくなりましたよ!お試しください。

★梅雨時はもちろん女性は特に室内干しの方が安心なので、浴室乾燥機があると大変便利です。洗濯乾燥機だと騒音が気になりますが、浴室乾燥機は静かに乾燥させることができますし、室内干し特有の嫌な臭いも気になりません。そして洗濯物と同時にお風呂場を乾燥させることができるためお風呂場のカビも発生しづらく快適です。

★浴室乾燥の便利な使い方の一つとして、雨の日の来客への心遣いがあります。雨の中自宅へ来てもらうと、多かれ少なかれ上着が濡れていたりしますよね。
そんな時、浴室乾燥へ入れておけば、濡れた上着を乾かすことができます。帰るまでに乾いていたら嬉しいですよね。また、冬場であれば、濡れていた上着が乾いている上に、少し温まっていたら、なんだかほっこりできるのではないでしょうか。さらに雨の日、雪の日の来客であれば、傘をさしてきますよね?普通の傘であれば、傘立てに立てておけますが、折り畳み傘を使用していた場合。濡れたままの傘をしまうか、そのまま玄関の床に置いておくことになりますよね。濡れたままの傘を終わせるのも、床にベタ置きするのも、少し気が引けませんか?私が来客側だったら、折り畳み傘をそのまましまうのも、玄関先にベタ置きさせてもらうのも、どちらも少しためらいます。
そんな時、浴室乾燥を使えば、水滴が垂れても問題ないし、傘を濡れたまましまうこともしなくて大丈夫ですよね。

浴室乾燥機というと、洗濯物を乾かすか、浴室の感想、換気と思いがちですが、こんな使い方もできるんです。来てもらう側も、来客側も気分のいい浴室乾燥機の使い方ですよね。

★浴室乾燥機はとても有能です。すぐに乾きます。浴室って、だいたいそんなに広くないですよね?
その中で乾燥機をかけるので、乾くのが、まあ早いんですよ。私が一度使った時は、スノーボードに行くために、ウエアやらソックスやらを乾かした時です。前々日くらいに別の予定でスノーボードに行っていたので、洗濯が、ギリギリになってしまいました。乾いてくれ、と祈りながら、浴室乾燥機をかけて浴室にぶち込んだわけです。なんと!3時間で乾いてしまいました!!

★浴室乾燥機で、フルーツなどの食材を乾燥させています。キウイやバナナ、リンゴなどを薄くカットし、網などの上に並べます。それを寝る前に浴室に入れ、乾燥機のスイッチをオン。ドライフルーツの乾燥具合の好みは人それぞれで、また乾燥機の能力も異なるので一概には言えませんが、我が家では4~6時間のタイマーをセットします。すると起きる頃には立派なドライフルーツの出来上がりです。

★浴室乾燥機の便利な使い方は、雨などが続いて外で洗濯物を干すことができない時に助かります。部屋の中で洗濯物干していると、洗濯物が乾きにくいだけでなく、洗濯物洗ったときの匂いが部屋中に充満をしてしまいます。浴室乾燥機であれば、限られたスペースで、しかも密閉された状態で乾燥させることができるので、助かります。

★最近、服を乾かす以外の便利な使い道を思いつきました。それは、寒くなってきましたがシャワーで済ませるようなときにお風呂に入る直前に服を乾かすのです。洗濯は朝イチで行い部屋干しにしておき、シャワー直前に浴室で乾燥します。そしてすぐにシャワーを浴びれば浴室はとても暖かくて少し寒い季節でもシャワーで十分事足りるのです。

★何と言っても雨の日でも、洗濯物が干せて乾かせることです。お客様が来た時に狭い家だと部屋干ししてるのが丸見えですが、お風呂場の浴室乾燥機なら、急な来客が来た時にも、安心です。更に部屋干しより早く乾くので夜に洗濯してお風呂場で浴室乾燥機に干しておけば次の日の朝にはその洋服に着替えることが出来るのがとても便利です。

★浴室乾燥機の便利な使い方は、布団や毛布などを急速に乾燥させたい時に使っています。特に子育て中で、子どもたちがおねしょをしたり、おもらしをしたり、風邪で嘔吐して布団が濡れてしまうことが多いのですが、雨の日や、温度が低い冬の日なども関わらず、急速に乾燥できて、すぐに布団が使えるのでとても便利に使えています。

★ネット専用のデリケートな洗濯ものも縮み等気にすることなく乾燥させることができます。厚めの洋服等は熱風が来る下のほうに干して、そのほか少し乾いているものや薄めのものなど状況に応じて干すところをレイアウトして、大量の洗濯ものを乾燥させることができます。また電気代が比較的安い時間に予約を設定させておくと、翌朝乾いた状態で洗濯ものを取り込む事ができます。

浴室乾燥機のデメリットと感じる所

★風呂場に乾燥させたいものを干してしまうと、時間差で風呂に入りたい家族が困ることがあります。また風呂場を常にきれいに掃除しておかないと、風呂場にあるカビなどが乾燥して衣類に影響を与えそうなので、毎日風呂掃除をする必要があります。災害用に風呂の残り水をためておく習慣があったのですが、浴室乾燥機を使用すると、残り水をためておくのができません。

★浴室乾燥機のデメリットは、定期的にメンテナンスの必要があることです。たとえば衣類を乾かしたり布団を乾かしたりすると、上のフィルターにホコリのようなものが貯まってしまい、お手入れをする頻度が高くなってしまうことです。お風呂掃除以外にも、こういったメンテナンスに気を配らなければならないのは、なかなか面倒に感じます。

★スペースが狭いため、家族全員分の洗濯物が干せないところです。夫婦だけなら、浴室乾燥機はとても便利でしたが、子供達が産まれると干すスペースがないため、あまり使わなくなってしまいました。また、電気代のコストがとてもかかるのが難点です。そして、故障した時の修理もかなり高額になるので、我が家は修理を諦めました。

★いまのアパートに越してきたのは転勤のためなので、実家は戸建てのため浴室乾燥は初めてでした。なので最初は浴室のにおいが洗濯物につきそうでためらわれました。いまでは致し方ないのでそんなことはいってられませんが、やはり少しは気になります。あと、自動運転だと、どうしても完全に乾くまで無駄に稼働しているような気がするので、うのみにしてしまうと不必要に運転させてしまいますので注意が必要です。

★浴室乾燥機のデメリットは、干すことができる洗濯物の量が限られると言うことです。浴室の大きさには限界があり、1人分や2人分の洗濯物を干すのには十分なスペースです。しかし大人数の家族であったり、たくさんの洗濯物があったりする時は、ベランダほどの大きなスペースがないので、干すことができる洗濯物の量が限られます。

★浴室の隣の部屋が壁一枚隔てて寝室だったりすると、乾燥機の作動音が気になる場合がありますね。我が家はそういう造りで、枕元で風の吹き出す音が聞こえます。また、夏場には、浴室乾燥機から噴き出る高温の風によって、隣接する部屋の温度が少し上昇するような気がします。それと、風呂場入り口のドアの下部にある空気逃がし用の隙間から、熱風が洗面所へ流れてきて気持ち悪いです(夏場)。

★とっても有能な浴室乾燥機!でも、有能な人材が高給取りなのと同じように、有能なツールを使うときはそれなりにコストがかさむものです。。そう!電気代です!仮に1ヶ月毎日浴室乾燥機を使ったとしたら、おそらく普段の1.5倍くらいの電気代を取られてしまうことでしょう。乾くのが早くなる分の時間を、お金で買うという感覚に近いですね。

★掃除の手間が増えます。メーカーによりけりですが、フィルターの掃除を3ヶ月から半年の間には必ずしたほうが良いでしょう。しなくても使い続けることはできますが、埃がたまり効率が悪くなります。すると、乾燥するために時間がかかる上に、光熱費もかかるようになってしまいます。理想的なのは、掃除が簡単なうちにこまめに掃除を心がけるといいです。

★浴室乾燥機のデメリットは排気口がすぐにほこりが溜まってしまい、お掃除をこまめにしないといけないため少し面倒くさいところです。しかし最近では100均等でお風呂の排気口用のフィルターを取り扱っているので使用するとお掃除の際とても楽になります。浴室にもよりますがあまり一度にたくさん干すことができないのもデメリットです。

★乾燥機のフィルターの掃除が面倒です。こまめに(だいたい3ヶ月に1回ぐらい)フィルターを取り外して、掃除をしなければなりません。「何だそんなこと?」って思いますよね?でも、結構面倒なんです。というのも、浴室乾燥機を使わない時にフィルターを取り外して、歯ブラシなどで汚れを落とし、よく乾かしてから、フィルターを取り付けなくてはいけません。うっかりしていると、フィルターが完全に乾く前に「浴室乾燥機を使いたい!」という事態が発生して、困ってしまいます。(汗)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

岸根

TEIANの代表社員 執筆記事 2000件以上 宅地建物取引士 管理業務主任者 

#111

#107

#100

岸根の記事をもっと見る

-賃貸, 間取設備について
-, ,